Dance Nobody ! ! |
|||
ありそうでなかった、ダンス好きの方のためのHP宣伝メルマガ! |
|||
HOMEへ戻る メルマガ詳細 Powered by |
メルマガ:バックナンバー『まぐまぐ』様にて、掲載したメールマガジンのバックナンバーを紹介しています!▲バックナンバー:TOPへ戻る ▼こっそりPRコーナー! ホームページで広告収入をゲット!A8.net ![]() ↑やっぱり「A8」は外せませんね! ▼バックナンバー No.32 【ダンス好きのメルマガ!04/11/01】ぼんだんす?! 「意外とブログの方が気になりますよ!」(Bさん) D-Nの勝手気ままなブログ ↑どちらかというと、メルマガの方を思いっきり頑張ってるんですが(汗)。 ・・・ブログも気に入っていただけてるようで、ありがとうです。 ★━━ http://dance.nobody.jp/ 素敵な出会いをあなたに ━━━━━━━ ダンサーのためのHP宣伝&紹介メールマガジン【32号】 2004/11/01 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 今日のひとこと 「『ぼんだんす』って、知ってますか?」 (・・・編集後記に続く) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ おすすめサイト様 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 「あらすごんど」 、、、私は、、、少し考えて、、、 「えっ?」って。 実は、体験レッスンを受けたことがあるのです、、、私。 「何語なんだっぺ、、、あらなんとかって」 ←なぜか、なまる私(笑) そう、バレエ用語である、フランス語(仏語)ですね。 「ア・ラ・スゴンド」です。 ・・・わかるひとは、わかりましたよね。 バレエは、やはりダンスの基礎の動きといわれてますよね。 我々ストリートダンサーの中でも、やはりバレエというと、一目おいてますね。 だって、体が違いますもの、、、 で、そのバレエ用語を、きちんとした解説と、絵で紹介されているのが、、、 こちら!! ◆ クラシックバレエ レッスン 様 http://www.mag2.com/m/0000140657.htm 「レッスンの基礎をHPに絵付きで、バレエ用語の仏語の意味と正しい発音をメルマガで、 バレエ経験ゼロの方にも解るように解説。仏語の基礎も学べる! 世界のバレエダンサー及び世界で活躍する日本人バレエダンサー情報も発信!」 何がすごいって、、、 実は、メルマガとホームページが連動していて、 メルマガがホームページの解説になっているのが特徴なんですよね、、、 「すっ、すごい、、、」 私のページは、トップページは、ほったらかしだぁ(笑) バレエをされていない方も、勉強になるので、是非チェックですね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ちょっと一息コーヒーブレイク〜ダンスに関するコラム〜 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 今日は、ちょっとバレエのお話 ---------------------------------------------------------------------- 実は、見に行ったことがあるんです、、、 「100年にひとり出るか出ないの逸材!!」 そう、、、 シルヴィ・ギエムさん、、、 凄かったですね。何が凄いって、、、 『バレエのことをまったく知らない私が「・・・凄い!」と思ったぐらい』 ・・・凄いのです(汗) なんていうんでしょう。 ダンスの舞台にしても、何にしても、ある人が入ってくると、 その舞台の雰囲気がガラッと変わるってことありますよね。 実は、そのバレエの舞台、どんな話なのか、誰が主役なのか、 まったくわからなかったんです。 で・す・が、、、 ギエムさんが出てきたとき、舞台の雰囲気がガラッと変わったんですよね。 「あっ、この人が主役なんだ!」って。 特にすごいなと思ったのが、ストリートダンサーでもいるんですけれど、 踊ってナンボではなくて、踊らなくてもナンボなんです。 そう、、、 『踊ってナンボではなくて、踊らなくてもナンボ』 ↑2回も言うなって(笑)。 つまり、踊りを始める前の、立ち姿、ポーズからして、、、 「こっ、この人は凄い!!」 というオーラが出ているんですよね。 しかも、バレエのことを知らない私がそれを鳥肌がたつくらい感じるんですから。 もちろん、踊ったら、めちゃめちゃ凄かったですよ。 色々バレエの舞台を見に行きましたが、高いお金を払ってでも、 見に行った価値はあるなぁと思いました。 ・・・うんうん。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ ☆ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ そう、バレエの体験レッスンを受けたことがあるんです。 ちなみに、次の日、体は、何だか日常生活では絶対に使わないだろうなって いうところが、あちこち筋肉痛でした(笑)。 さて、、、そのレッスンではいろんな言葉が飛び交ってましたね。 難しいんですよ、パッと聞いたら。 でも、ひとつひとつ分解すると、なるほどなぁって。 是非、メルマガを読んで、あなたも、一緒に分解して学習しましょうね。 では、、、さよな、、、 「えっ、何か忘れてるぞ!」って? あっ、、、そうそう、、、あれね。 『ぼんだんす』 さて、何語でしょう、、、分解してみましょう! ・・・気になる答えは、次号で! 「うーーー、気になる!!」 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─────────────────────────────────── このメルマガが、ダンスが好きな方たちの架け橋になれば幸いです。 あなたに、素敵な出会いがありますように、、、 ─────────────────────────────────── 発行元:Dance Nobody ダンサーのためのHP宣伝&オススメ紹介ブログ ダンサー達の香水から見つける!あなたオリジナルの香水探し! ─────────────────────────────────── メールマガジン:バックナンバー ─────────────────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━ Copyright (C) 2004 Dance Nobody. ━━★ ──────────────────────────────────☆ ★おまけコーナー ──────────────────────────────────☆ 「コエンザイム、、、実際どうなんですか?」(Uさん) どうなんだろう(笑)。 って、以前、紹介した私の健康オタクの友達が、今イチオシしてますね。 といっても、前にも言いましたが、彼のイチオシの理由はココでしたよね。 あるある大辞典「CoQ10」 といいながら、最近、私も試しています。 正直、「飲んですぐ凄い!!」という感じはしません(笑)。 「えっ、そーなの?!」 ただ、なんとなくですが、、、なんとなくですが、、、「好調かな」ぐらい。 って、ビタミン系のサプリメントはやっぱりそうなっちゃうんですよね。 飲んですぐ効果は出ないんですよね。 でも、健康オタクの彼いはく、サプリメントをきちんと、もちろん食事もきちんと するようになって風邪をひかなくなったと。 風邪を一つひかないだけでも、やっぱり健康なんですよね。 「よし、とりあえず続けてみよう。」 『老化から人類を救う!?CoQ10』 ・・・他にも健康の秘訣があったら教えてくださいね。 ダンサーは体が資本ですからね。 ![]() ↑缶ジュース一本分ぐらいなら、考えてやってもいいかもね、、、 → Back 【No.031】 【No.032】 → Next 【No.033】 ▲バックナンバー:TOPへ戻る |
||
Copyright (C) 2004 Dance Nobody. All Rights Reserved. →HOMEへ戻る |